shopifyネットショップ

美濃和紙、紙糸は松久永助紙店

糸・生地販売
HOME > 糸・生地販売
1300年の伝統を次の時代の「日常」へ-軽さ、やさしさ、そして美しさ。美濃和紙の糸という選択。

紙糸を知らなかった…
知っていたが購入方法、使い方がわからない…
メイドインジャパンの日本ならではの素材を探している…
松久永助紙店が開発・企画のお手伝いをいたします!

伝統素材が今、注目のサステナブル素材に

紙糸
紙糸

1300年の歴史を誇る「美濃和紙」。
その技術を受け継ぎ、糸という形で新たな可能性を切り開いています。

天然素材で高機能、他にはない独特の質感を持つ紙糸。
開発から40年近く経ち、様々な有名ブランドにも採用されながらもまだ目新しく映り、SDGsの時代に沿う斬新な素材として再評価されています。

軽やかで通気性に優れ、自然の風合いを感じさせるこの糸は、衣料・雑貨・インテリアなど、さまざまな製品に独自の魅力と価値を加える、美濃和紙の糸。

吸水性・速乾性にも優れ、編み物や織物、ラッピング、クラフトなど幅広い用途に。
ナチュラルな風合いと独特の張り感が、作品に上質な表情を与えます。

紙糸の特徴についてはこちら

小ロット対応の糸販売

  • 玉巻き・綛・コーン巻きなど、用途に応じた形状でご提供
  • 1点からの小売対応可能
  • 試作や商品開発にも最適なパッケージをご用意しています

定番の紙糸一覧はこちら

美濃和紙から生まれた「紙布」もラインアップ

紙布

各種生地の開発も行っております。
紙布は、通気性や断熱性に優れ、夏は涼しく、冬は暖かいという特性を持ち、衣類やバッグなど多用途に使用されています。

  • 綿、麻、ウール、ポリエステルなどとの異素材ミックスによる開発実績多数
  • 他にはない独自規格の生地サンプルをご用意
  • 一部定番生地は1mからの出荷対応可能/小ロットリピート可

定番生地の一覧はこちら

産地コラボで生まれる、唯一無二の生地

各地の特性に合わせ、尾州ウール、高島帆布、知多木綿、今治タオルなど、各地の素材産地と連携したコラボ生地も展開中。
“MADE IN JAPAN”の魅力を世界に発信する企画づくりをサポートします。

紙布

紙からつくる、新しい企画もお任せください

紙布

新しい紙糸から新しい紙づくりもご相談可能です。

  • 複数の紙糸を合わせた合燃・交撚開発
  • 大福製紙(株)との連携による原紙製造からの開発支援
  • リサイクルパルプやビールホップ残渣を活用したアップサイクル紙

他ではできない、企画から製品化までの一貫サポートをご提供します。新しい糸・生地の開発も可能です!


美濃和紙の糸の採用実績

中川政七商店・無印良品・洋服の青山・ツカモト市田・ヴィヴィアンウエストウッド・visvim

お問い合わせ方法

生地・糸から企画ご希望のお客様

問い合わせフォームから下記を記載してご連絡ください。

  • 企画素材の使用用途(イメージ商品写真などあればご用意ください)
  • 素材イメージ(糸の番手・太さ、生地の厚み・幅など)
  • 紙糸以外に使用する素材希望(綿・麻・ポリエステル、天然繊維限定など)